全身脱毛を考えている人の中にはアンダーヘア(VIO)の脱毛について不安を感じている人も多いのではないでしょうか。
「全身脱毛にアンダーヘアの脱毛は含まれるの?」
「アンダーヘアの脱毛はどこまで?」
「アンダーヘアの事前シェービングはどうやってするの?」
というような疑問を抱えてなかなか全身脱毛に踏み切れない!という人も中にはいますよね。
そこで今回は全身脱毛におけるアンダーヘア脱毛事情について調査してみました!
・全身脱毛ではアンダーヘア脱毛も一緒にするのか
・アンダーヘアの事前シェービング方法
・シェービングサービスがある脱毛サロン、脱毛クリニック
などなど、詳しくご紹介していきます!
目次
全身脱毛におけるアンダーヘアの範囲ってどこまで?
アンダーヘアの脱毛はVIO脱毛と呼ばれ、
- ビキニライン(Vライン)
- 性器周り(Iライン)
- 肛門周り(Oライン)
以上の3つの部位に分けられています。
全身脱毛にはアンダーヘア(VIO)脱毛は含まれるのか、気になりますよね。
まずは全身脱毛におけるアンダーヘアの範囲がどこまでなのか調べてみました!
全身脱毛にはアンダーヘア(VIO)脱毛も含まれる?
全身脱毛でVIO脱毛が含まれるかどうかは、脱毛サロンか脱毛クリニックかで少し異なります。
- 脱毛サロンで全身脱毛をする場合
- ・基本的に全身脱毛にVIO脱毛も含まれていることがほとんど
・VIO脱毛なしの全身脱毛プランを選ぶことができるサロンもある - 脱毛クリニックで全身脱毛をする場合
- ・全身脱毛の基本プランにはVIO脱毛が含まれていないことがほとんど
・VIO脱毛を追加するには追加料金や別個に契約が必要
全身脱毛でアンダーヘアはどこまで脱毛できるの?
全身脱毛でアンダーヘアを脱毛する場合、どこまで脱毛するかはサロン側やクリニック側が決めるのではなく、本人の希望によります。
アンダーヘアを全く脱毛しないこともできますし、全て脱毛することも可能です。
ちなみに、アンダーヘアの脱毛に関するアンケート調査によると……
- 自然な形に残す、逆三角形型に処理している人⇒全体の50.3%
- 全て脱毛、全処理している人⇒全体の11.0%
アンダーヘアを全てなくすことをハイジニーナと呼びますが、最近はこのハイジニーナも少しずつ人気が出てきているようです。
全身脱毛でアンダーヘアも脱毛するメリットとデメリット
あるアンケート調査によると、アンダーヘアの手入れをしている人は87.5%でした。
その中でもアンダーヘアを脱毛サロンやクリニックで脱毛している人は10代は40.2%、20代は58.4%にもなります。
半数以上の人がアンダーヘアの脱毛をしているということになりますが、どんなメリットやデメリットがあるのでしょうか?実際に脱毛した人たちの声を見てみましょう。
アンダーヘアを脱毛するメリット
- 自己処理のストレスから解放された
- 水着・下着姿に自信が持てるようになった
- 自己処理にかかる時間を短縮できた
- ムレ・かぶれがなくなった
メリットには他にも「ニオイが気にならなくなった」「男性ウケが良くなった」などの意見もありました!
アンダーヘアを脱毛するデメリット
- 脱毛の時にスタッフに見られるのが恥ずかしかった
- 脱毛期間中に毛が生えてくるとチクチクが気になった
- パイパンにしてから温泉に行ったとき友達に驚かれて恥ずかしかった
恥ずかしいという意見が多いですが、それ以外にはあまりデメリットはなさそうです。
脱毛中にチクチクしてしまうことは少しストレスかもしれませんが、脱毛後の快適さを考えると特に問題ないという意見も多かったです。
全身脱毛の前に!アンダーヘアの事前処理について
全身脱毛では脱毛サロン・脱毛クリニックに限らず事前に自分でシェービングをしておく必要があります。
アンダーヘアに関しても例外なく自己処理が必要になりますが、Oラインなど、脱毛する部位によっては自己処理が不要の範囲もあります。
全身脱毛前のアンダーヘアの自己処理のポイント
全身脱毛前にアンダーヘアを事前処理する場合は以下のポイントを押さえておきましょう。
- 脱毛施術の1~2日前に行う
- 長い毛はハサミでカットしてからシェービングする
- シェービングは肌に優しい電気シェーバーで行う
- シェービング後はしっかり保湿する
アンダーヘアを自己処理する時は、他の部位と同じで、脱毛施術を受ける前のだいたい1~2日前には自己処理を済ませておきましょう。
また、アンダーヘアを自己処理する時は肌を傷つけにくい電気シェーバーでのシェービングがおすすめです。
アンダーヘアの部位別のシェービングの方法など、「アンダーヘアのもっと詳しい自己処理の方法が知りたい!」という人は以下の記事を参考にしてみて下さい!
アンダーヘアを残す場合の自己処理の方法
「アンダーヘアは残したいけど全体的に薄くしたい!」という場合の事前シェービングについては、以下の表を参考にしてください。
全身脱毛の回数 | シェービング範囲 |
---|---|
全身脱毛1~3回目 | アンダーヘアの毛を全てシェービング・脱毛 |
全身脱毛4回目以降 | 残したい形にアンダーヘアを整えて脱毛 |
アンダーヘアの毛量や毛の濃さには個人差があります!脱毛クリニックの場合は「1回で毛の量がほとんど減った」という人もいるので、脱毛後の毛の量を確認して回数は調整しましょう。
自己処理が不安な人はシェービングサービスを利用しよう
全身脱毛の時にアンダーヘアの自己処理をする時、普段あまり自己処理をすることがない場所もありますので難しく感じる人も多いかと思います。
特にIラインやOラインはデリケートな部位ですし、気を遣って自己処理していても「うっかり剃り残してしまったらどうしよう……」という不安もありますよね。
そんな人のためにアンダーヘアのシェービング対応をしている脱毛サロン・脱毛クリニックも多いです。
脱毛サロンのシェービング対応比較
対応している部位が脱毛サロンごとで異なるので以下の表にまとめてみました!
脱毛サロン名 | 料金 | シェービング対象部位 |
---|---|---|
![]() キレイモ |
無料 ※月額制は1回1,000円。 |
全身 |
![]() シースリー |
無料 | 全身 ※電気シェーバーの持参が必要 |
![]() ジェイエステ |
無料 | 全身 |
![]() ストラッシュ |
無料 ※パックプランのみ。月額制は1回1,000円。 |
全身 |
![]() 銀座カラー |
無料 ※スピード脱毛コースのみ |
えりあし・背中・腰・お尻・Oライン ※電気シェーバーの持参が必要 |
![]() ミュゼ |
無料 | えりあし・背中・Oライン |
![]() 恋肌 |
無料 | うなじ・背中上下・腰・お尻 |
![]() ラココ |
無料 | うなじ・襟足・背中 ※電気シェーバーの持参が必要 |
脱毛クリニックのシェービング対応比較
続いて脱毛クリニックの場合も調べてみました!
脱毛クリニック名 | 料金 | シェービング対象部位 |
---|---|---|
![]() レジーナクリニック |
無料 | 全身 |
![]() リゼクリニック |
無料 | 全身 |
![]() エミナルクリニック |
1,000円 ※1部位あたりの料金。うなじ・背中・腰・お尻は無料。 |
全身 |
![]() クレアクリニック |
1,080円 ※1部位あたりの料金。背面は無料。 |
全身 |
![]() アリシアクリニック |
2,000円 ※背面・Oラインは剃り残し無料 |
全身 |
脱毛クリニックは脱毛サロンに比べると無料のところは少ない印象です。
全身脱毛1回での料金ではなく、1部位辺りで料金が発生するという場合が多いので、剃り残しには気を付けましょう!
VIOを含む全身脱毛でオススメの脱毛サロンと脱毛クリニック
以上をふまえて、VIOも含めた全身脱毛を受けるのにオススメな脱毛サロンと脱毛クリニックをピックアップしました!
【キレイモ】シェービング無料!脱毛しながらスリムアップ効果
プラン名/回数 | 料金 |
---|---|
全身脱毛1年プラン/8回 | 237,800円 |
全身脱毛2年プラン/16回 | 392,000円 |
- 顔・VIO含む全身脱毛
- パックプランなら全身のシェービングが無料
- ジェルを使用しない痛みの少ない脱毛機を採用
- スリムアップ脱毛で引き締め効果
脱毛しつつ肌を引き締める効果も期待できるのがキレイモの良いところ!
美容に気をかけながら綺麗に脱毛したい人におすすめです。
【レジーナクリニック】VIO含むプランあり!最短8ヵ月で脱毛完了
プラン名/回数 | 料金 |
---|---|
全身脱毛+VIO/5回パック | 273,000円 |
VIO完了コース/5回パック | 84,000円 |
- VIOを含む全身脱毛のプランも選べる
- 剃り残しシェービングが無料
- 最短8ヶ月毛脱毛完了
- 予約キャンセル・店舗移動が無料
剃り残しシェービングが全身無料なのは嬉しいポイント!
ちなみにVIOなしの全身脱毛5回パックプランの料金は189,000円です。
VIOがあるかないかで8万円ほど料金が変わってきます。
全身脱毛でアンダーヘアの処理もプロにおまかせ!
今回の内容をまとめると以下の通りです。
- 脱毛サロンの全身脱毛には基本的にアンダーヘアが含まれる
- 脱毛クリニックの場合全身脱毛にアンダーヘアが含まれないことが多い
- アンダーヘアをどこまで脱毛するかは本人の希望で決定できる
- アンダーヘアの脱毛には自己処理からの解放・衛生的・見た目のメリットがある
- アンダーヘアの事前処理は脱毛1~2日前に電気シェーバーで行う
- アンダーヘアを残す場合は1~3回目までは全処理、その後は形を整える
- 事前処理が不安な場合、シェービングサービスのあるところを利用する
最近ではハイジニーナ(アンダーヘアを全て処理すること)も人気が出てきましたが、「自然な形でアンダーヘアを残す」というのが一番人気のようです。
全身脱毛と一緒にアンダーヘアの脱毛も希望する場合は、契約時にアンダーヘアが脱毛範囲に含まれているかどうかを確認しておきましょう。
全身脱毛でアンダーヘアの脱毛が含まれる場合、どこまでの範囲脱毛するかは本人の希望で決めることが可能。
事前処理が苦手な場合は、無料で剃り残しや剃りにくい部分のシェービングを対応してくれる脱毛サロン・脱毛クリニックがあるのでそちらを利用するのがおすすめです。
当サイトではシェービングサービスがあるかどうかということも含めて全身脱毛におすすめの脱毛サロン・脱毛クリニックをランキングで紹介中!
これから全身脱毛を始めたい人はぜひチェックしてみてくださいね!