前から気になっていたエステティックTBCの終わりのあるスーパー脱毛1,000円体験!
一度脱毛したら、もう毛が生えてこなくなるというウワサを耳にしたので、本当に生えてこないのかどうかを実際に体験することにしました!
このページではTBCの無料カウンセリングと「終わりのある脱毛スーパー脱毛」体験について本音でレポートしていきます!
目次
スーパー脱毛を体験!まずはカウンセリング&予約
今回、TBCの公式ホームページから予約しました。
予約の時に、いくつか注意点がありましたのでまとめておきますね。
- スーパー脱毛を受ける部位の毛は、2mm~3mm程毛を伸ばして来店すること。
- コース部位の貴金属等はコース前にはずすこと。
- 「予防接種した日の前後4日間」、「コース部位が日焼け等している場合」は施術不可
- 来店時には本人確認ができる免許証などの証明書を持参すること
ミュゼなどの通常の光脱毛の場合は施術前日などに施術部位の自己処理をしておく必要がありますが、
TBCでの脱毛は、施術する部位の毛を生やしたままで行く必要があります。
うっかりと剃ってしまわないように、気を付けながら当日を迎えます。
TBCでのカウンセリング&体験当日
今回は難波御堂筋ビルディングの9FにあるTBC難波店にカウンセリングに行ってきました!
受付をしてから待合で待っていると、スタッフの人が来てくれてタブレットPCのアンケートを渡されます。
- 個人情報・既往症・アレルギーがないか
- 来店のきっかけと過去のエステ経験
- 仕上がりの希望や質問したいこと
アンケートを入力後、スタッフと内容について少しお話をしてから、カウンセリングルームへ移動することに。
TBCのカウンセリング内容について
カウンセリングルームは正方形の机一つ、椅子二つで部屋がいっぱいになる程度のちいさな個室です。こじんまりとした感じでした。
担当者の人は先ほど答えたアンケートを見ながらカウンセリングくれるのですが、内容はこんな感じ。
- どこの部位が気になるか
- これまでどのように自己処理していたか
- TBCの脱毛法と他の光脱毛の違いについての説明
- TBCスーパー脱毛の料金について
話の中で印象的だったのが、「光脱毛の光は真っすぐにしか届かないので縮毛や複合毛など毛穴が曲がっているものは脱毛しにくい」というお話。
縮毛(毛穴が曲がっている)や複合毛(二つの毛穴がくっついたもの)などは聞いたことがなかったので「へえー」と思いながら話を聞きました。
「TBCのスーパー脱毛はこういった毛にも対応できてしかも永久脱毛なんですよ~」とのこと。
美容電気脱毛を採用しており、この方法で脱毛できるのは認可を受けたサロンだけなんだそうです。
スーパー脱毛の料金は本数が多いと安くなる
TBCスーパー脱毛の料金について聞いてみると、どうやら1本ごとに料金が設定されているようです。
コース名 | 非会員 | 会員価格 |
---|---|---|
プレーンゾーン | 132円 | 110円 |
デリケートゾーン | 145円 | 121円 |
本数によって割引があったりするのか気になって質問してみたところ、TBCスーパー脱毛は部位ごとのパックプランもあり、本数によって割引もあるそうです。
1000本、2000本3000本5000本ごとに割引率が異なり、一番割引率が高いのが5000本の1本約70円とのこと。
ほぼ半額はかなりお得ですよね。
料金などの一通りの説明を聞いたあと、体験の料金である1000円を支払います。
その後、スタッフさんが施術室へと案内してくれました。
TBCスーパー脱毛&ライト脱毛を受ける施術室の様子は?
今回脱毛希望したのはひざ下です。
ズボンをまくしあげられるなら着替えなくてもOKですと言われ「着替えなくて楽だなあ~」と思っていたんですが……「自己処理しているところを拝見しますので足と脇を見ますね」と言われました。
ん?気になる部位はひざ下としか言ってないのになぜワキ??
自己処理の程度が分かりやすいからかな???
「そのままキャミソール着てなければお着換えしていただきますので」とタオル地のワンピースのようなガウンを手渡されます。
言われたように着替えてからベッドで横になっているとスタッフさんが戻ってきました。
自己処理の状態・毛量を確認して「お写真撮らせていただきますね~」と断ってから施術部位の写真を撮られます。
スーパー脱毛を体験!脱毛の流れと痛みについての感想
スーパー脱毛は、ボールペンみたいなプローブと呼ばれる針を使って脱毛します。
施術部位を消毒してから、チクっとしますよーと言って施術開始。
スーパー脱毛の痛みの感覚としては病院などで採血されるときのような感じ。
刺す時にチクっとしたあとビリっとしてじわじわくる痛みです。
最初はなんとか耐えられると思ったのですが骨の近くなど肉の薄い部分は結構痛いです。
しばらくしてから思わず「今何本くらいですか……」と聞いてみると「今で28本ですね~」と返答……これ100本も200本もやってる人すごい……。
そうしてなんとか40本終わった頃には手のひらに変な汗をかいていました(笑)
「大丈夫ですかー?」と聞かれましたが「やっぱり痛いですね」と苦笑い。
でもこれで同じ毛穴からもう毛が生えないのであれば……と思うと少し嬉しくも思いました。
参考:TBCスーパー脱毛
ライト脱毛を体験!脱毛の流れと痛みについて
そしてそのまま今度は光脱毛へ・・・と思いきや、スーパー脱毛と違って「光脱毛の前にはシェービングが必要ですので、シェービングしてお待ちください」とシェーバーを渡されます。スタッフがするのではなくセルフでするようです。そうして再び担当の方は準備してくると退出しました。
シェービングが終わって少しするとスタッフが戻ってきてサングラスを渡されます。
どうやら目を守るためらしいですね。
まず表裏の区別をつけるためにペンで印をつけてから、「ヒヤッとしますよー」と言われて冷たいジェルを塗られます。
その後、「照射していきますね~」と照射開始。
じんわり熱くなる程度で時々チクッとする感じ。
先ほどのスーパー脱毛とは比べにならないほど楽です。
両方の足の表側を施術後、うつぶせに。
その間冷やしますね~と声があって両足の下に保冷材のようなものが敷かれました。そうして裏側の照射も終わって、今度は裏側のお冷やし。
しばらく冷やしますので~と言いながらまた担当者の人は部屋を出ていきました。
そこから5分ぐらい放置。しっかりと冷やしておきました。
参考:TBCライト脱毛
着替えの後はアフターカウンセリング!勧誘はある?
そのあとスタッフが戻ってきて保冷剤を外しながら「月々いくらぐらいなら払えそうですか?」のようなお話に。
無難な金額を伝えると「ではそちらでお支払い組み立てますね、お着換え終わったらそのまま先ほどのカウンセリングルームまで来てください」と言って部屋から出ていきます。
着替えてからカウンセリングルームへ戻ると、先に脱毛後の注意事項などがかかれた用紙を渡されてそれを読みます。
そのあと準備して組み立ててくれたらしい脱毛プランと支払総額、分割の場合月々いくらなのかなどについて説明があります。
TBCスーパー脱毛のパッケージプランの料金の中には入会金、ジェルやクリームなどのホームケア用品まで含まれているという説明はありましたが、ほかにどんなプランがあるかなどは特に説明されませんでした。
「どうされますか?」と聞かれたのですがまだ他で考えているところがあったのでそのように伝えました。
すると、「わかりました、もし契約する場合は当店に連絡してくださいね」と、強く引き留めるような勧誘はありませんでした。
さきほど説明されたプランのチラシをコピーと、契約する場合の見積書(確認用の契約概要書)と脱毛部位に使える保湿用のジェルシートパックを受け取って終了しました。
体験後日談!TBCスーパー脱毛&ライト脱毛の効果は?
脱毛を体験したから2週間ほどでライト脱毛をしたヒザ下の毛はぽろぽろと抜けて綺麗な状態になってくれました!
1ヶ月半ほどはほとんど毛が生えない状態だったのでとても楽でした。
TBCスーパー脱毛をした脛の下の濃い毛の部分は半年たっても生えてきません。やっぱり痛かった分効果が高いのだなあと思いました。笑
全身とかをスーパー脱毛で脱毛するのはちょっと怖いですが、濃い毛が気になる部分はスーパー脱毛で処理するのもアリかなと思いました。
痛みが苦手な人には向きませんが、脱毛効果重視の人にはおすすめです。
【脱毛体験まとめ】TBCのスーパー脱毛は痛いけど効果アリ!
この記事についてまとめていきます。
- スーパー脱毛はチクっとして痛みが強い
- 半年たっても濃い毛が生えてこなかった
- 効果重視の人は断然スーパー脱毛がおすすめ
- 光脱毛前はシェービングが必要
- 痛みがじんわり熱くなる程度
- 2週間後に毛がポロポロ抜けてきた
TBCの終わりのある脱毛体験は、1,000円でスーパー脱毛とライト脱毛の両方が受けられるお得な体験です。
通常価格が11,880円(税込)もするので、1,000円で体験できるのは嬉しいですよね!
気になった人は、ぜひTBCの脱毛体験を試してみて下さい。