女子の友達間で脱毛自体の話はすることはあっても、なかなか出てこないのがVIOのお話。
VIO脱毛をしたいと思っていても、自分の周りの人たちがどう処理しているのか分からずに、なかなか一歩踏み出せないという方も多いと思います。
また、全処理をした場合、男性ウケはどうなの?というのも気になるところ。
「VIOの形をどのように整えていいのか分からない」
「男性ウケが良いデザインは?」
など、今回はVIO脱毛の人気の形に関する情報を紹介します。男性ウケNO.1の形も紹介するので、悩んでいる人は参考にして下さいね!
目次
そもそもVIOとはどこの部分?
「そもそもVIOってどこの部分のことを言うの?」と疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。
VIOは「Vライン」「Oライン」「Iライン」の3つからなるデリケートゾーンの部分のことを言います。
それぞれの部位について画像付きで解説していきます。
Vライン
Vラインとは、正面から見たデリケートゾーンの部分、両足の付け根の部分を差します。
普通に立った状態からは最も目立つデリケートゾーンの部分で、脱毛の際にどのような形に整えるか悩む方が多いのもこのVラインです。
Iライン
Iラインとは、脚の付け根から陰部を取り囲んでいる部分のことです。
粘膜部分は脱毛が行えないため、粘膜部分以外がIラインの施術範囲になります。
Oライン
Oラインとは肛門周りの部分を差します。
脱毛クリニックや脱毛サロンによってはヒップ奥と呼ばれることもあります。
Vラインの形の種類とは?
VIO脱毛の際に最も悩む女性が多いVライン。
実はVラインの形にはナチュラルなものからデザイン性のあるものまで、かなりたくさんの種類があることをご存知でしょうか。
自分が脱毛するならどんな形が良いか頭の中で想像しながら見ていきましょう。
ナチュラル
生えているVラインの毛をそのままの形で整えるのが「ナチュラル」です。
初心者でも最も取り入れやすく、人気のある形です。
逆三角形(トライアングル)
通常のVラインを意識しつつ、三角形型に整えるのが「逆三角形」です。
面積が小さい「ミニトライアングル」もあります。
オーバル(扇型)
「逆三角形」に対し、全体的に丸く形を整えるのが「オーバル」です。
扇型、卵型と呼ぶ脱毛サロン・脱毛クリニックもあります。
スクエア
デザイン性とナチュラル感の両方を兼ね備えているのが「スクエア」です。
面積を小さくするとよりセクシーになります。
Iライン
サイドを含め、全体的にかなり毛の量を少なくしたのが「Iライン」です。
海外では特に人気のある形だそうです。
ハート
最もデザイン性のあるのがこの「ハート」です。
初心者には勇気のいる形ですが、アンダーヘアもおしゃれにしたい人にオススメの形です。
ハイジニーナ
Vラインの毛を全てなくしたのが「ハイジニーナ」です。
アンダーヘアの不快さを完全に忘れることのできる唯一の形と言ってよいでしょう。
男性の理想はどれ⁉男ウケ抜群Vライン人気の形ランキング
Vラインの形を決めるには、男性の意見も知りたい!という人も多いはず。
実際に500人アンケートした際、このような結果が出ました。
一番人気なのは、ナチュラルな三角形、続いて逆三角形が圧倒的に人気です。ハイジニーナは意外にも少なめという結果に。ランキング上位の形を詳しく紹介していきます。
出典:恋愛.jp
Vライン人気の形 第1位:ナチュラル
自然な形である「ナチュラル」がVラインの形ランキング第1位です。
手入れをしすぎていない、違和感のない形が男性からも高評価を集めています。
女性としても最も取り入れやすい形なので、初心者の方であれば特に最初はナチュラルで整えておけば問題ないでしょう。
後から好きな形にも変更しやすいので、どの形にするか決められない人にもおすすめです。
Vライン人気の形 第2位:逆三角形(トライアングル)
「整えすぎず、適度にケアされているのが好印象」との声の多い「逆三角形(トライアングル)」がVラインの形人気ランキング第2位です。
面積が小さめな下着でない限りはアンダーヘアがはみ出る心配がなく、見栄えが良いのがこの形の特徴です。
アンダーヘアは「整えている」とはっきり分かる状態くらいにキレイにしたいけれど、どこまで毛をなくすか悩んでいるという方は、まずは逆三角形型を目指すのがおすすめですよ。
Vライン人気の形 第3位:ハイジニーナ
「整ってすぎているアンダーヘアは嫌だ」という男性の意見もあるのに対し、意外と人気が高いのがこの「ハイジニーナ」。
「毛があるのは不潔に見えてしまうから全くない方が良い」「行為がしやすいから」というのがハイジニーナ派の男性の意見です。
初心者の方には少し勇気が必要なハイジニーナですが、多くの女性の悩みの1つでもある下着の蒸れ・かぶれを解消できるため、女性としてもメリットの大きいアンダーヘアの1つとも言えるでしょう。
男ウケ抜群Vラインを作るなら!安くて痛くないミュゼ
脱毛サロン人気NO.1といえばミュゼプラチナム!
安くて痛くないのでVIO脱毛の初心者向けサロンです。
【おすすめポイント】
- VIO脱毛初心者でも安心価格の100円から始められる
- Vラインが5年間通い放題!
- アフターケアもしっかり付いて美肌効果UP
ミュゼプラチナムは、お得なキャンペーンが多く今ならワンコインで試すことが出来るので、初心者でも安心の価格で脱毛を始めることが出来ます。
Vライン脱毛後に、I・Oが気になったら追加のプランで脱毛するのもオススメですよ。
まずは試してみたい!という人は、ミュゼから始めましょう。
ミュゼの公式サイトVライン脱毛が100円で出来る!
Iライン・Oラインの人気の形
Iライン・Oラインの人気の形についてみていきましょう。
Iラインは全処理で清潔に
「とにかくアンダーヘアをすっきりさせたい!」
「臭いが気になって仕方ない!」
という方は、Iラインを全脱毛することをオススメします。
男性の中にはIラインがあった方が良いという意見の方もいるものの、80%以上の男性は「IOラインはツルツルで良い」というアンケートもあります。
参照元【男性170人の本音】VIO脱毛・ハイジニーナに対する男の意見は引く?引かない?
しかし、Iラインの脱毛をする時には1つだけ注意点があります。
それはVラインからIラインにかけての繋ぎを意識しないと、違和感のあるアンダーヘアになってしまうということ。
お風呂に入るときに、正面から自分のアンダーヘア付近を1度見てみるとよく分かります。
正面からアンダーヘア付近を見た時、Vライン越しにIラインが少しだけ見えていませんか?
Vラインをナチュラルに整えていればまず問題はありませんが、逆三角形型にする時には要注意!
Vラインの部分だけで逆三角形を作り上げてしまうと、かなり違和感のある状態になってしまうことに…。
そのため、逆三角形型であってもVラインだけで逆三角形にするのではなく、Iラインの手前を含めて逆三角形型を作るように整えるのがおすすめです。
そうすることで正面から見た時にもIラインに違和感なくキレイな形のアンダーヘアになりますよ。
Oラインの形は全処理がベスト
Oラインに毛があっても特にメリットはないので、Oラインも基本的に全処理で良いでしょう。
OラインもIラインと同様に、蒸れが軽減する・汚れが残りにくくなるなどの理由から脱毛をした方が衛生的とも言えます。
また、VIOセットで脱毛を受ける方が料金が安くなる場合もあるので、VIO脱毛の際にわざわざOラインだけ除外する必要はないと言えるでしょう。
しっかりVIO脱毛したいなら!VIO専門サロンのプリート
プリートは、『VIO脱毛専門』の脱毛サロンなので、しっかりVIO脱毛したい人にピッタリです。
【おすすめポイント】
- VIOの形の種類が豊富!9種類から選べる
- VIO脱毛範囲が広い!ボクサーパンツの範囲まで脱毛
- 美白パックケアでVIOの黒ずみもケア!
プリ―トは、VIO脱毛専門の脱毛サロンということもあり、VIOの形の種類は他の脱毛サロンと比較してもとても充実しています。また、脱毛範囲もビキニラインではなく、ボクサーパンツの範囲というところもポイントです。
VIO脱毛後は、黒ずみが気になる人も多いと思います。しかし、プリ―トは、脱毛後のアフターケアもしっかり対応してくれるので、満足出来るVIO脱毛が可能です。
今なら、初回お試し価格5,000円で脱毛が出来るのでぜひチェックしてみて下さい。
プリ―トの公式サイトVIO脱毛専門だから安心!豊富なデザインから選べる
VIO脱毛は後悔する?VIO脱毛のメリット・デメリット
VIO脱毛を始める前は、メリット・デメリットを知り脱毛をしていきましょう!
- 見栄えが良くなり男性ウケが良い
- VIOの形を整えると水着や下着からはみ出ない
- ムダ毛が無くなりデリケートゾーンのニオイや痒みが軽減
VIO脱毛をすることで、見栄え・清潔感・ニオイや痒みの軽減など、メリットがたくさんあります。
特に、アンダーヘアの毛の量が減ると生理時に毛に汚れが付着することもなくなり、のムレやニオイが軽減されるので清潔に保つことできます。
また、見栄えが良いのも大きなメリットです!
水着や下着からアンダーヘアが出ているところを見てしまい、残念な気持ちになってしまった…という男性も多いためアンダーヘアも腕や脇と同じように、きちんと脱毛し形を整えておくと好印象であること間違いなしです!
続いてデメリットについて、紹介します。
- 1度脱毛すると生えにくいので注意が必要!
- VIO脱毛の施術が恥ずかしい
VIO脱毛のデメリットは、1度脱毛してしまうと、元の形に生えにくくなるという点です。
「元彼がハイジニーナ好みで、希望に応えるために思い切ってハイジニーナに脱毛したら、その後の彼にビックリされた。」
「可愛いと思ってハート型にしてみたら、温泉などで注目を浴びてしまって恥ずかしい思いをした。」
など、VIO脱毛が完了してしまっていたら元に戻すことはできません。
IラインやOラインは特に気にせずに全脱毛をしても後悔することは少ないですが、Vラインの脱毛はしっかりと後々のことを考慮して脱毛の形を決めるようにしましょう!
もう一つのデメリットとして、VIO脱毛時の施術が恥ずかしいという点があります。しかし、脱毛サロンのスタッフさんは何十、何百人もの女性の脱毛を担当しているため、デリケートゾーンも見慣れています。
また、店舗によっては紙ショーツが用意されているところもあり、施術の時に紙ショーツをずらしながら脱毛箇所だけが見えるようにした状態で脱毛を進めていくので、丸見えになることはありません。スタッフも配慮してくれるので、安心して施術を受けて下さいね。
男ウケ人気NO.1のVIOは手入れがされている”自然な形”
今回は、VIO脱毛の人気の形について紹介してきました。気になるアンダーヘアの形は見つかったでしょうか?
IOラインについては基本的に全処理で良いですが、Vラインの形に悩む人は無難な「ナチュラル」もしくは「逆三角形」から取り組んでみると良いでしょう。
見栄えが良くなるだけでなく、悩んでいる女性も多いアンダーヘアの臭いも改善できるので、悩んでいる方はぜひ勇気を出してVIO脱毛の施術を受けることをオススメします。
VIO脱毛で快適な生活を手に入れましょう!